社長Blog
2015年8月22日 土曜日
社員からの出産祝い

社員からの出産祝いに頂いた名前入りのタオルセット!
可愛いな~ ありがとう!
私の妻も大喜びで洗濯をして早速、使用していた。
それにしても育児はとても大変だ・・・
妻が大変なのは十分に理解が出来る。
しかし、私も大変だ・・・
朝からオムツを変えたり食後の洗いものをしたり、ゴミ出しや時には掃除をしたり、仕事から帰って来たら沐浴させ、食後の洗いもの、オムツ交換、寝かせつけたり妻のアシスタントをするのですが、まだ自分の時間に余裕がなく、ジムにも行けない・・・
まー、要領を掴めば何てこと無いのかもしれないけど、何せ新米パパなだけに不器用だ。
でも、沐浴だけは自信がある!
始めての沐浴は要領が掴めずに少し泣かせてしまったが、2回目以降は一度も泣かず、それどころか気持ちが良いのか沐浴中に寝てしまう。
私は寝顔を観ながら「俺、なかなかの者だな。」
と、自画自賛しながら沐浴をさせ、妻に「どうだ!」
と、言わんばかりに子供をお風呂から上がらせ妻に渡す。 (笑)
昔の人は子供が4人、5人と当たり前に産んで育て上げていた。
尊敬をしてしまう。
私の母も姉2人と私達3つ子の計5人の子供を育て上げた。
頭では大変だったんだろうな~
と、思っていたが、いざ、自分がパパになり改めてその大変さが身に染みて分かる。
しかも一番上の姉が3歳しか離れていないのに私達3つ子が産まれたのだから、もう想像するだけで恐ろしくなる・・・
母親の話では、一人が泣き出すと他の2人も泣き出し毎日が合唱のようだったと、言っていた。
また、親父の話では、子供5人順番にお風呂に入れると、出た時にはもう、のぼせてフラフラになると、言っていた。
そんな両親に頭が下がる・・・
これからは出来る限りの親孝行をしないと行けないな・・・
さてと、今日も帰ってからイクメンを頑張らないと!
あ、その前に仕事を頑張らないと・・・ (汗)
溝の口を中心に不動産探しは仲介手数料半額の株式会社 トクガへ!
投稿者 株式会社トクガ